2018.11.30 04:30浜松町駅近くでリムジンを見かけた話。こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。ちょうどJR山手線の浜松町駅と都営三田線の大門駅の間の交差点で信号待ちをしていると、見たことのないような長い『リムジン』が通りました。羽田空港に行くような『リムジンバス』ではなく、お金持ちが乗るイメージがある高級車の方です。Wikipediaによると、「limousine」で後者に相当する連絡バス(特に、小型のもの)の意味となる。ただし空港連絡...
2018.11.29 04:30次のプレミアムフライデーは東急目黒線不動前駅近くの餃子食べ放題で決まり!!ハイボール飲み放題も時間無制限!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。不動前の駅から徒歩30秒の場所に『立吉餃子 不動前店』はあります。不動前には専門店も含めていくつか餃子が食べられるお店がありますが、安くておいしいので時々利用させていただいてます。『立吉餃子』といえばテレビ番組の『王様のブランチ』や『ウチくる!?』で特集されてから、予約の取れない人気店になっています。おおぶりでジューシーで食べ応えのある焼き餃子...
2018.11.28 03:45お上品な飲み物ヅラしてるわりにクエン酸カフェインブドウ糖と 人間を無理やり稼働させるために生み出されたような成分構成をしてる!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。先日、SNS上で『レモンティー』の主成分に関する投稿が話題になりました。投稿者はレモンティーに関して、『お上品な飲み物ヅラしてるわりにクエン酸カフェインブドウ糖と人間を無理やり稼働させるために生み出されたような成分構成をしてる』とつぶやいています。この投稿を受けて、『なるほど』と共感している人もいましたが、本当にエナジードリンクと同じ効果が得ら...
2018.11.27 03:30b-monster(ビーモンスター)EBIS(恵比寿)に行って、トライアルレッスンをやってみた。こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。先日友人に誘われてb-monster(ビーモンスター)に行ってきました。私も誘われるまで知らなかったのですが、b-monster(ビーモンスター)とは、暗闇の中でやるボクササイズのことでした。一時期山手線のつり広告にもなっていたらしいです。友人曰く「痩せる」とのこと。面白そうだったので、体験トライアルに行ってきました。通常3500円のところ紹介...
2018.11.26 05:30午後の眠気の撃退方法はエナジードリンクに頼らず、毎日の習慣で!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。きっかけは午後の眠気をどうにかしたくて色々調べてきました。調べていくうちに、『カフェインレス』や『一食置き換えダイエット』、『計画仮眠』などやること・やらないことが増えてきたので一度まとめてみようと思います。≪朝≫休みの日も同じ時間に光を浴びて体内時計を整える。(その後二度寝をしてもいい)≪昼≫『計画仮眠』一回目:午後0時前後に15分~30分起...
2018.11.23 05:00午後の仕事もシャキッと集中するためには!?計画仮眠のすゝめ。メリットと4つのポイント!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。『カフェインレス』と『一食置き換えダイエット』をやっていますが、今一つ効果に実感が持てないので、何か他の方法はないかと追加調査してみました。すると、『あなたの仕事を変える睡眠の法則』というサイトに、気になる文字が。『午後の仕事もシャキッと集中するためには、計画仮眠を実行してみましょう。』計画仮眠とは何でしょう?この記事では、仮眠の効果と集中力の...
2018.11.22 04:00『ハナマサ』&『ライフ』が近くにないとき。爆弾卵も怖いとき。そうだ!電気ケトルを使えばいいんだ!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。一食たまご置き換えダイエット継続中です。前記事で紹介したように卵を食べるときに、『ハナマサ』や『ライフ』がそばにあるような状況であれば問題ないのですが、そうでないときが問題です。わざわざ電車に乗って買いに行くのももったいないということで、何かのついでになりがちで、なんだかんだと結局 『コンビニゆで卵』になりがちです。コンロでの調理は厳しいのです...
2018.11.21 03:15【糖質制限】卵や豆腐は一体どのくらい食べたらいいの?足りないならプロテインに相談だ!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。一食たまご置き換えダイエット継続中です。ふと、ただ我慢しない程度に食べていればいいという話に不安を覚えて、どの程度タンパク質が必要なのか調べてみました。一日必要なたんぱく質は、100g程度が目安なのだそうです。一食当たり33gを目安にすると、卵1個で7g→卵5個/食豆腐一丁(約300g)で15g→豆腐2丁/食納豆1パック(約50g)で9g→納豆...
2018.11.20 04:00サザエさんシンドローム(ブルーマンデー症候群)対策は『半沢直樹』より『下町ロケット』より?こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。日曜日の夕食を食べていると、なんだか「明日会社か。」なんて憂鬱な気分になったりしませんか?いわゆる『サザエさんシンドローム』とか『ブルーマンデー症候群』とかいわれるやつですね。調べてみるとさまざまな対策がありそうです。・月曜日に大事なアポイントを入れない・月曜日にプライベートで楽しみな用事を入れる・深刻になりすぎず、「今日一日乗り切ればいい」と...
2018.11.19 03:00睡眠の質を下げる要因はやっぱり。こんにちは。 株式会社グローバルプランニングの今田です。『カフェインレス』生活を始めて何日かなんですが、なかなか実感がありません。もしかして別の要因があるかもしれないと思って追加調査してみました。すると、『日本生活習慣病予防協会』のホームページに気になる文字が。『アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意』薄々そんな気もしていましたが、やっぱりアルコールは睡眠の質に影響を与えるそうです。...
2018.11.16 04:00『食後の眠さ』は予防できるのか!?こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。先日は睡眠とカフェインの関係について書きましたが、ついついカフェインに頼ってしまうことも多いのではないでしょうか?カフェインを摂取しすぎると、『胃痛』『冷え性』『自律神経の乱れ』『貧血』などを引き起こし、場合によっては『依存症』まで引き起こすそうです。『カフェイン依存症の症状』・頭痛が起こる。・からだがだるい。・頭がぼんやりする。・不安になった...
2018.11.16 03:00気軽に『糖質制限』まずやってみよう!こんにちは。株式会社グローバルプランニングの今田です。先日のブログから私も『カフェインレス』と『炭水化物制限』を始めたのですが、ランチ一食だけだとしても何を食べたらいいのでしょうか?サラダチキンが流行っていますが、コンビニで買うと200円から250円が相場で、ちょっと割高感があります。調べてみるとクックパッドにもたくさんのレシピが上がっています。朝お弁当を作ることができる人にとっては良いかもしれま...