ストレス解消??スカッシュで夢中になって走ろう!!
こんにちは。
株式会社グローバルプランニングの今田です。
先日友人に誘われて、スカッシュに行ってきました。
最初は『スカッシュって何?どんなスポーツ?』という
ド素人でしたが、スタッフさんが丁寧教えてくれたので
楽しむことができました。
場所は都内だと二子多摩川駅や広尾駅にあるそうなのですが、
今回は広尾の「double blue」さんにお邪魔しました。
テニスと同じようなものと教えられてきたのですが、
ラケットは若干小さ目で、ボールはソフトテニスの
かなり小さいバージョンでサイズ感はピンポン玉と
同じぐらいでしょうか。
コートもテニスコートの半分程度です。
どの壁に向かって打ってもオッケーですが、
基本的には正面の壁を使って交互に、
ファーストバウンドもしくはノーバウンドで打ち返す
必要があるというのはテニスと同じですね。
打ち方とルールの説明を軽く受けて、プレー開始です。
最初の感想は「思ったより弾まない」でした。
なので思いっきり打っても大丈夫という安心感もあって
思いっきりストレス発散できました。
ただ打った打球がそのまま跳ね返ってくるので、
お互いボールを拾いに走る。走る。走る。
勝負というよりラリーを続けるので精いっぱいですが、
思わず夢中になり、50分あっという間でした。
楽しかったのですが、いきなり体験したので
ここからどう高度なプレーになっていくのか
全く分からなかったです。
さっそくyoutubeとかで動画を探してみようと思います。
参考文献:
https://www.doublebluesq.com/
0コメント