男性ホルモン~テストステロンに注目!~

こんにちは。

株式会社グローバルプランニングの今田です。


今回は男性のみなさんには是非読んでいただきたい、

男性ホルモン~テストステロン~についてのお話です。



テストステロンとは?

男性の健康を考える上でとても大事な、主要な男性ホルモンのことです。

テストステロンは骨や筋肉をつくり、体脂肪を減らして、

男性らしい肉体をつくる働きがあります。



ただ、最近になってそれだけではないということが発見されたんだそうです。

それが、性格や社会性にも大きな影響を与えているということ。



新しいことに挑戦、チャレンジするときに必要な「冒険心」

人間関係に必須、仕事もプライベートも円滑にする「社会性」

ゲームもスポーツも仕事でも、一番になりたい男性は必ず持っている「競争心」

テストステロンはこれらのすべてを高める役割を果たすんだそうです。



男性は元々が狩猟型、狩りに行く生物ですよね。

テストステロン値が高ければ高いほど、リスクのある決断をすることを

恐れない性格の持ち主になっていくわけですね。



そうなると、テストステロン値を高い状態でいるためには、

常に挑戦、チャレンジすることが大切です。

自分にとって難しいと思うこと、チャレンジングなこと、リスクのあることに挑戦し、

勝利や成功をおさめることでテストステロンの分泌が増加します。



また、常に高みを目指す男性は、女性からも魅力的にうつるもの。

自己を成長させながら、モテる2019年にできたら最高ですね。



参考文献:

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35362920U8A910C1000000?channel=DF140920160927



今田のいまの話題

株式会社グローバルプランニング (代表キムヒョンス) マーケティング/広報の今田です。 最新の時事ニュースについて、自由に書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000