日曜日の五反田の長蛇の列の謎!!(解決編)
こんにちは。
株式会社グローバルプランニングの今田です。
先日、五反田の桜田通りに長蛇の列があった話が
ありましたが、また同じような行列に遭遇しました。
およそ五反田駅から200~300mも続くような列なのですが、
インターネットで調べても迷宮入りした謎だったので、
日本語の通じそうな人を見つけて話を聞いてみました。
その人によると、この列の正体は、
『ブラジル大統領選挙の投票』なんだそうです。
調べてみるとブラジル大統領選挙は、
18~70歳未満には投票義務があり、16~18歳未満&70歳以上は
義務ではないけれど投票はできるそうです。
義務を負う有権者が投票に行かなかった場合、
・罰金
・パスポートおよび身分証明書が発給停止
・公的金融機関から融資を受けられない
などの罰則があり、ブラジル国籍を持っている人は海外在住者も
例外適用されないそうです。
東京での投票場所も限られており、
・ブラジル領事館(五反田)
・ブラジル銀行(五反田)
の二か所なので、多くの人が集まって行列になっていたということでした。
行列の正体はわかってよかったですが、投票が義務で、
貴重な祝日を使ってしまう国があることに驚きました。
日本もそうですが、インターネットが発達して、もっと便利な
世の中になったらいいなと思った『五反田の行列の謎』でした。
参考文献:
https://nikkan-spa.jp/3117
https://honda-office.info/?p=51
0コメント