ダイエットの敵『マヨネーズ』は糖質制限の味方!
こんにちは。
株式会社グローバルプランニングの今田です。
ことわざの昨日の敵は今日の友ではないのですが、
ダイエットにとっての『マヨネーズ』はまさにそうかもしれません。
ひと昔前は、ダイエットをするうえで気にするポイントは
その食事にどの程度カロリーが含まれるかでした。
なので、外食レストランのメニューにカロリー表示がされていたり
コンビニのお菓子の成分表示とにらめっこしているOLさんがいたりしました。
カロリー表示を見ている中で避けられがちだったのが
『マヨネーズ』でした。
マヨネーズはフランス発祥の酢と植物油と卵を主成分とした
半固形状のドレッシングですが、主成分は油なので
マヨネーズ大さじ一杯あたりのカロリーは『100kcal』もあるそうです。
成人女性の一日の消費カロリーが1800kcal~2000kcalとされているので
マヨネーズ20杯でまかなえてしまう計算になるため、
ダイエットの天敵とされてきました。
ところが『糖質制限ダイエット』なると
ほかの調味料が大さじ一杯あたり『3~5g』もある中、
マヨネーズは大さじ一杯あたりの糖質は『0.8g』とかなり優秀です。
また原材料に卵が含まれるので、ゆで卵との相性も抜群です。
使いすぎはだめですが、昔のダイエットのイメージのまま
使用を控える必要はなさそうです。
ゆで卵を塩で食べるのに飽きたらマヨネーズで
気分を変えてみてはいかがでしょうか。
参考文献:
https://hapiet.com/mayonnaise-2
https://yubt.net/man/155.html
0コメント