珍しい飲食店!「未来食堂」

こんにちは。

株式会社グローバルプランニングの今田です。


今回は神保町駅にある定食屋「未来食堂」について着目していきたいと思います。

この定食屋は3年前から女性1人で切り盛りしている地域に愛されている飲食店です。


この店主の方は元々クックパッドでエンジニアをされていたところから、飲食店開業をされました。営業時間は平日11時〜16時までです。


普通の飲食店なら、人件費を払って従業員雇うことでお店を回していきますが、ここのお店はほかとは異なります。実は従業員は雇っていません。


どうなっているのか気になりますが、毎回ボランティアを募集して、お店の手伝いを頼んでいるそうです。


ボランティアしてくださった方にはお礼として定食一食が無料になるというサービス付きなのが嬉しいポイントです。ですがボランティアだからといっても、飲食店のプロとして料理を提供するからこそ指導も徹底しています。将来的に飲食店の開業を志望している方も訪れるそうです。


また、提供スピードが早いことでも有名です。注文するとすぐにでてきます。ランチメニューは1種類のみに絞り、ほかほかの美味しい定食が提供されます。


プロとして厳しい指導があってもボランティア募集の予約殺到状態かつ、お客様にも喜ばれている理由は、小林さんという人の魅力に集まっているからこそ、長くお客様に愛されるお店になっていると感じました。


参考文献:https://biz-journal.jp/2017/05/post_19239.html

今田のいまの話題

株式会社グローバルプランニング (代表キムヒョンス) マーケティング/広報の今田です。 最新の時事ニュースについて、自由に書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000