未来型作業用スペース!!
こんにちは。
株式会社グローバルプランニングの今田です。
世の中は働き方改革で、テレワークなども流行っています。
会社以外で仕事など作業をする場所はどこを使用しますか?
カフェや自宅など、できれば人混みが少なくて周囲に配慮せずにもくもくと作業をしたいところです。その悩みを解決してくれる製品を見つけました。
その製品の名は「テレキューブ」という株式会社ブイキューブ社の製品です。
制作側は「最近の世の中はテレワークの流行により、人とのコミュニーケション不足を改善したいという想い」から製品が2017年8月に生まれました。
テレキューブは見た目が電話型BOXのようなポップなスタイルで、室内には一人・二人が座れるくらいの防音の作業場所です!
用途によって一人用、二人用を使いこなせる!
一人用、二人用とで使用方法が異なります。
一人用は電話会議やもくもくと作業がしたい時にオススメな場所で、周囲を気にせず、セキュリティー性も高く、安心して打ち込めます。
二人用については一人用に比べスペースが広く、自由度が効きやすい、周囲の雑音をシャットアウトしているので、面談や会議にも使用できるそうです!
設置場所は自由!オフィスや屋外でも設置できるそうです!
テレキューブは既に企業数約50社に導入しており、好評いただいてる模様です。
今はオフィス内が多いかもしれませんが、将来的に駅内、商業施設内、公園にまで設置して、
どこでも快適に安全に仕事や作業ができる日も近いように感じました。
参考文献:https://jp.vcube.com
0コメント