不在時でも安心!住宅向けlot宅配ポスト

こんにちは。

株式会社グローバルプランニングの今田です。


普段仕事で忙しいサラリーマン、よく出掛ける主婦の方などは次に書くような経験をされたことも多いのではないでしょうか。


帰宅して宅配ポストに宅配物の不在届票が入っていて、宅配業者に再度連絡して届けてもらっても、その時に限ってタイミング悪く受け取れない。

そしてそんな悩みを解決してくれる商品がLIXILから2018年10月に発売したそうです。


「スマート宅配ポスト」


このスマート宅配ポストは表札、宅配物、インターホン、郵便ポストが一体になっている多様化商品です。

一戸建て住宅向けとして、スマホと連動のlot技術を使用している注目商品になっております。


宅配物をスマホで通知してくれる?

家主が不在の時でも、ポストに設置しているカメラを通じて、荷物を受け取ったことをスマホに通知してくれる機能があります。


さらに、ポスト自体の大きさが2Lペットボトル6本分なので、複数の荷物を収納することができます。


すでに荷物が入っていても、その宅配ポストに設置しているカメラ機能で宅配業者の方とスマホで話すことができるので、柔軟に対応できます。さらにロック付きなので帰宅時まで荷物を安心して置いておけることが嬉しいポイントです。


不在でも出荷できる?

逆に荷物を出荷したい場合においてはポストの中に荷物をいれておけば、カメラ機能で宅配業者の人とスマホで話してロックを解除し、不在時でも気軽に出荷できるので便利です。


世の中インターネット販売の普及により、宅配業者の人材不足も懸念されている問題がある中でそれを補える商品だと感じました。

住宅向けですが、個人的には賃貸向けのスマート宅配ポストの発売も今後期待したいです。


参考文献:https://newsrelease.lixil.co.jp/news/2018/040_exterior_0926_01.html

今田のいまの話題

株式会社グローバルプランニング (代表キムヒョンス) マーケティング/広報の今田です。 最新の時事ニュースについて、自由に書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000