始発ダッシュ
こんにちは
グローバルプランニングの北川です。
今回は、甲子園やコミックマーケットでみられる始発ダッシュについて書きたいと思います。
そもそも始発ダッシュとは、イベント開催に合わせて始発電車降車後に、誰よりも早く入場するために改札口からイベント会場までダッシュすることを指します。
甲子園の場合はチケット購入開始時間に合わせて並ぶこと、コミックマーケットの場合は、イベント自体で深夜から整列することが禁止されているため、より早く入場するために整列することを指します。
どちらも年々、注目度が高くなり来場者数も増加しています。
イベントを十分に楽しむために負傷者を出すことは、イベントの楽しみが半減してしまいます。
その中で必須となるのが、鉄道会社とイベントスタッフ警備の連携です。
近年では、会社ごとにしっかり連携が取れているため、目立った事故は起きていません。
2020年には東京オリンピックが開催されます。
イベント期間中は、世界中から様々な国の方が来日されます。
運営の面で、この辺りのノウハウを反映させることができれば、トラブル抑止に一役買えるのではないでしょうか。
0コメント