シェアキックスケーター

こんにちは。

株式会社グローバルプランニングの今田です。


最近はシェアパーキング、シェアカー、シェアサイクルなど街中でシェアリングサービスを見る機会があります。


日本でもシェアリングサービスが普及している中、アメリカでは、電動キックスケーターのシェアリングが急増しているみたいです。


サービスはシェアサイクルと同様にスマホと連動させて、アプリ登録して使用でき、好きな場所で乗り捨てができ、交通渋滞関係なく、移動できるが便利さで広がっている。


私自身、近くの自転車貸し出し用の拠点を通る際にほとんど、自転車が貸し出されていて置いてないことが多いと感じているので人気があるのを体感している。


日本にシェアキックスケーターが普及したらシェアサイクル、シェアキックスケーターのそれぞれの利点を活かして利用者が分かれて、シェアリングサービスの拠点に自転車、キックスケーターがない状況を少なくしてより多くの人が利用できるのではないかと思います。


普及にはシェアサイクルで乗り捨てに地域住民の苦情などの部分を改善していき、より普及して便利な生活になっていってほしいです。


アメリカが発祥となって日本でも流行ることがあるので、シェアキックスケーターも日本で新たなシェアリングサービスの1つとして日本でも広がって行くのではないでしょうか。


今回のシェアキックスケーターがアメリカで話題になっていることを知り、個人的にはシェアセグウェイがシェアリングサービスの仲間入りに期待します。

今田のいまの話題

株式会社グローバルプランニング (代表キムヒョンス) マーケティング/広報の今田です。 最新の時事ニュースについて、自由に書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000