食文化の変化 in 韓国

こんにちは。

株式会社グローバルプランニングの今田です。


みなさんは日本のポップカルチャーである

アニメやマンガなどに興味はあるでしょうか。


アニメやマンガ等のポップカルチャーは

日本の文化外交の主要なツールとして活用されており、

日本が海外に発信する文化の一つとして

若い世代を中心に圧倒的な支持を得ております。


そんな中、日本のあるマンガがドラマ化し、

韓国で人気が広がっているようです。


そのマンガの名は「孤独のグルメ」


内容としては個人事業者が一人でご飯を楽しむといったもので

現在の韓国の食文化と一致した部分で共感を得ているようです。


実際に韓国では一人飯は文化としてあまりなかったようですが、

首都圏を中心に1-2人世帯が増加したことによって

一人飯が文化となりつつあり、韓国の店舗自体も文化に合わせて変化しているようです。


飲食店を運営するにあたって

店舗を出す場所の文化、そして変化に敏感になり

お客様のニーズにあった飲食事業を行うことは

これからの時代を乗り越えていく中で非常に大事だと思いました。

今田のいまの話題

株式会社グローバルプランニング (代表キムヒョンス) マーケティング/広報の今田です。 最新の時事ニュースについて、自由に書いていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000