新しいタイプのスポーツ「e スポーツ」
こんにちは。
株式会社グローバルプランニングの今田です。
スポーツと言えば、身体を鍛えたり走り込んだりと激しい運動を想像する人も多いのではな
いでしょうか。
そんな中、コンピューターから生まれた新しいタイプのスポーツとして
「eスポーツ」
という競技が注目を浴びています。
最近行われた平昌オリンピックの開催に先立って、イベントも開催されています。
2018年にジャカルタで開催されるアジア競技会では参考種目に、2022年のアジア競技会
では正式種目になるそうです。
そして、2020年東京オリンピックが開催されますが、オリンピック種目を目指す動きがあります。
eスポーツは世界で盛り上がっており、日本でも20181年2月にeスポーツを普及を推進
する団体
「日本eスポーツ連合」
が設立し、スポーツ組織・吉本興業・サイバーエージェントなど様々な企業の参入も増えて
いるようです。
スポーツとインターネットが融合した、それぞれが全く違った特徴を持った物のコラボレー
ションだからこそとても面白そうだと感じました。
私も周りで、それぞれの強みを活かしてコラボレーションできるものがないかを考えようと思
いました。
0コメント